史跡・名所– category –
-
史跡・名所
珍島海割れ祭り
現代版のモーゼの奇跡と呼ばれている珍島海割れ祭りは、毎年3月~4月大勢の観光客が集まった中で珍島で開催されます。 2019年の海割れ 3月21日(木)~3月24日(日) 毎年、神秘の海割れを見に来る大勢の観光客で賑わう全羅南道(チョルラナンド)珍島郡(チン... -
史跡・名所
順天湾湿地(旧順天湾自然生態公園)
世界5大沿岸湿地のひとつとして指定されている公園 全羅南道の順天市南部に広がる順天湾は、韓国南海岸に発達した代表的な湿地です。干潟に広がる葦原とシチメンソウ群落、S字型水路が一体し、美しい海岸風景が素晴らしい景勝地です。 世界5代の沿岸湿... -
史跡・名所
鳳停寺
韓国儒教の街、安東市内から西北方面に約30分ほど離れている鳳停寺は、新羅672年(文武王(ムンムワン12年)、義湘大師の弟子である能人大師が修行のあと、道力で折り紙の鳳凰を作って飛ばしたら、この鳳凰が降り立ったこの場所にお寺を建てたことから鳳停... -
史跡・名所
宮南池(扶余 薯童公園)
扶餘市内から南へ約1キロほど離れている宮南池は、百済30代の武王(ムワン、生年不詳~641年)の時に造成された百済時代の池の庭園です。宮南池の西には1935年、石田茂作によって百済寺院としては最初に発掘された扶餘軍守里寺址があり、東には百済泗沘(サビ... -
史跡・名所
馬耳山 塔寺
まるで馬の耳のように見えることから名付けられた東の雌馬耳山(678、メートル)と西の雄馬耳山(685メートル)の二つの岩山になっている馬耳山(マイサン)は、全州ビビンパブ発祥の地としても有名な全羅北道・全州(チョンジュ)から東へ約30キロほど離... -
史跡・名所
月精寺
江原道 平昌郡の北部にある海抜1,563メートルの五台山国立公園(オデサンクンニッコンウォン)の南東側の谷間に位置する月精寺(ウォルチョンサ)は、643年、新羅(シルラ)の善徳女王(ソンドッヨワン)時代に創建されたお寺です。一柱門(山門)から本堂... -
史跡・名所
江陵臨瀛館三門(江陵客舍門)
江陵市内に位置する江陵 臨瀛館 三門は、高麗時代に建築された江陵客舍の門です。江陵客舍には臨瀛館をはじめ、いくつの建物がありましたが、1929年江陵公立普通学校を設立しながら、ほとんどの建物は撤去され、高麗時代のこの門だけが残りました。その後... -
史跡・名所
感恩寺址
東海岸から攻め込んでくる倭寇から新羅を守ろうして建立されたお寺 感恩寺址の3重の石塔 新羅は高句麗と百済を破り、三国統一(668年)を成し遂げた新羅の第30代の文武王が新羅を倭寇から守るために鎭国寺を創建しようとしましたが、完成を目の前にして病で...
1