釜山旅行ブログ
-
釜山博物館-展示館
国立釜山科学館
機張郡の東釜山観光団地に開館した科学テーマパークです。 -
中華料理・チャジャンミョン
龍宮海鮮チェンバンチャジャン
こんにちは、釜山市の東部海岸に位置する機張郡の海東龍宮寺は、波が打ち返す岩場に建てられた美しい海の寺として人気を集めていますが、その龍宮寺に向かう道路の入口にはチャジャンミョンが食べられる食堂があります。海鮮たっぷりのチャジャンミョンが... -
世界遺産
清州古印刷博物館
世界で最も古い金属活字本で、ユネスコ世界記録遺産に登載された「白雲和尙抄錄佛祖直指心體要節]」を印刷していた高麗時代の興徳寺址の上に建立された古印刷専門博物館です。省略して呼ばれる「直指心經」または「直指」は、高麗末・1377年に仏教の最高の... -
博物館・展示館
清州百済遺物展示館
忠淸北道 淸州市に位置する史跡第319号の清州シンボンドン百済古墳群の近くに設立された百済遺物専門展示館です。1999年に着工し、2001年11月29日に開館した百済遺物専門展示館は、1982年から1996年までシンボンドン一帯百済古墳群から発掘された土器と馬... -
昌原市(鎮海/馬山)
骨董品になった鎮海慶和駅のムグンファ号
こんにちは、釜山から車で1時間ほどのところにある主な桜の名所といえば、北には歴史の街の慶州、西には海軍基地がある昌原市の鎮海があります。 平年と比べて桜が早く開花した鎮海ですが、現在は完全に満開し、風でも吹いたら桜吹雪で美しい時期を迎えて... -
慶州フォト
いち早く満開になった慶州の桜
こんにちは、昨日、慶州でも比較的に暖かい大陵苑の近くで咲いた桜は八部咲きでしたが、一日が経った慶州一帯の桜はほぼ満開で、見ごろを迎えていました。慶州普門観光団地から慶州市内に向かう道路の桜並木も見ごろでお花見に出かけた多くの車で混雑でし... -
韓国桜の名所
慶州の大陵苑に咲いた桜
こんにちは、寒くて長かった冬はとうとう終わり、釜山から車で1時間ほど離れている桜の名所、慶州もいち早く桜のつぼみが開き始め、2018年3月31日、新羅古墳が多く並ぶ大陵苑一帯の桜はほぼ八部咲きでした。この暖かさが続くと来週ごろには慶州の桜も満開... -
百済
羅州大安里古墳群
国立羅州博物館の近所にある三国時代の古墳 羅州大安里(デアンリ)の東に位置する紫薇山(ザミサン)から西につながる低い丘陵に分布している12基の三国時代の古墳です。 大安里古墳群には、4号墳のように7世紀の百済石室墳もあり、日本の古代古墳に流行った... -
ロケ地
羅州映像テーマパーク
羅州市公山面新谷里の栄山江が流れる広い平野が限りなく見渡す山麓に造成された敷地面積14万㎡の大規模を誇る映像専門のテーマパークです。高句麗、百済、新羅の三国時代を背景にしたドラマや映画の撮影のためのオープンセットがであり、三国時代の民俗村... -
買い物
釜山免税店 龍頭山店
釜山(プサン)の商工人たちが設立した釜山免税店が2018年4月12日、釜山の代表的な観光地の一つである龍頭山公園に2号店をオープンしました。 釜山中区 龍頭山公園内に1千500平方メートル規模の2階建ての釜山(プサン)免税店は2017年8月にオープンした釜山港... -
チャガルチ市場
チャガルチ市場の焼き魚
こんにちは、お魚や海鮮類が美味しいお店が軒を連ね、お客で常に活気に溢れているチャガルチ市場の中にはお魚を鉄板で焼きながら様々な焼き魚を店頭で陣列して通りかかるお客の足を引き止めさせる食堂も多くあります。ここでは焼き魚のほかにもお刺身、海... -
韓国桜の名所
釜山南川洞の桜が満開へ
こんにちは、今年の韓国の桜はスピードで開花し、釜山広安里ビーチの横にある南川洞の桜も満開しました。しとしとと静かに降っていた春雨も止んだ日曜日の午後、家族連れやカップルたちはピンク色に染められた南川洞の桜トンネルで写真を撮りながら待ちに... -
新羅
蘿井
新羅始祖王の誕生説話が伝わる井戸 三国史記と三国遺事によると慶州市内から西南山へ行く道路の左側に位置するこの井戸の周辺には、紀元前57年に建国して高麗に降伏する935年までの長い歴史を持つ新羅の建国神話が漂っています。 紀元前69年、ある日六部村... -
石塔
茸長寺址 三層石塔
茸長寺址 三層石塔 南山(ナンサン)は新羅(シンラ)人たちに1千年という長い間に神聖化され、仏国土だと思ってきた山である。 釜山から約1時間走ったところに1000年という古い歴史と昔の先祖の息吹が未だに感じられる都がある。韓国の秀麗な曲線美を最大に... -
石仏
慶州南山塔谷磨崖仏像群
巨大な岩石に刻まれている仏教美術が美しい 慶州南山には、数多くの仏教遺跡が残っていますが、慶州市内から現代自動車の工場がある蔚山(ウルサン)まで伸びる7番国道の道沿いに四天王寺址があり、そこを右折していくと正面に見える山が東南山です。 東南... -
石仏
慶州南山仏谷磨崖如來坐像
現存する慶州南山の石仏のうち、最も古いものといわれている三国時代の新羅石仏です。 こんにちは、世界遺産の宝庫・慶州東南山に新羅27代の善徳女王が建築したと伝わる皇龍寺九重木塔を描いた巨大な岩石がある谷間を塔谷と呼んでいますが、あの塔谷と隣り... -
石塔
慶州陵只塔址
慶州慶州市内から蔚山に向かう7番国道の傍らに位置する海抜104メートルの狼山の中心部に新羅27代の善徳女王の王陵があり、あの狼山の北西裾に新羅30代の文武王(661~681)の火葬場だと伝わる高さ4.49メートルの陵只塔があります。現在の2重の塔は、1979年... -
石仏
衆生寺
慶州狼山の西北端に位置する衆生寺は新羅30代の文武王の火葬場である陵只塔から北へ約200メートルほど歩いたところにある新羅時代のお寺です。 1940年代、衆生寺の旧跡に建てられた現在の衆生寺には宝物第665号として指定されている磨崖菩薩三尊座像があり... -
新羅王陵
聖德王陵
こんにちは、慶州(キョンジュ)からウルサン(ウルサン)へ向かう7番国道沿いに新羅第33代の聖德王(702~737)を祭った聖德王陵と聖德王陵龜趺があります。聖德王は、世遺遺産・仏国寺と石窟庵をつくった新羅35代の景徳王の父王に当たり、国立慶州博物館の... -
新羅寺院
望德寺址
こんにちは、屋根のない博物館ともいわれる新羅の都、慶州は、多くの遺跡地が世界遺産に指定され、今やたくさんの観光客が訪れる観光名所になっていますが、まだ、新羅の石塔やお寺の址が私有地化されて観光客の足が届かないところもあちこちで見かけられ...